かねもとクリニック、茨木市見付山、乳腺・胃腸内科、内科かねもとクリニック

院内紹介

待合室

自然光がたっぷりの明るい待合室です。(二重カーテンで直射日光はさえぎっています。)

 

待合室に置いている組木のパズルは院長の手作り。18年間変わらずちびっ子たちに愛され、遊ばれています。(*現在は新型コロナウイルス感染症対策のため、撤去しています。)

リカバリールーム

健診、マンモグラフィ撮影後もこのスペースで一時待機していただきます。

コロナワクチン接種後の経過観察もこちらでしております。

 

あらたに飾り棚を作成し、動物ポリキューブのピースを飾っております。

 

今年はうさぎ年、その下にはうさぎとワニの組木パズルです。

 

 

(クロス(壁紙)には抗ウイルス加工を行っております。)

レントゲン室

最新機器のマンモグラフィならびにレントゲン撮影装置を導入し、レントゲン室が一新しました。

 

こちらでマンモグラフィ、ならびに一般撮影を行っております。

 

院長自身がすべて撮影しておりますが、検査施行時には必ず看護師、医事課スタッフが案内、同伴し、介助します。

 

マンモグラフィには優しい印象で患者様の緊張を和らげていただけるラッピングを施しました。そして、患者様にリラックスしていただき、最短時間の撮影を心がけ、できるだけ痛みを少なくするよう努めております。

 

(クロス(壁紙)には抗ウイルス加工を行っております。)

エコー検査室

フロアーの最も奥にスペースをとり、個室ブースにしています。

 

乳腺診療はすべてこのスペースで行っており、視触診、エコーから細胞診まで行っております。診察、検査施行時には必ず看護師が案内、同伴し、介助します。

ここからは「院長の手作り組木のパズル」のコーナーになります。

今年はうさぎ年

 

うさぎの組木のパズルは

パイン集成材で制作しました。

 

院長の手作り組み木のパズル

待合室に置いている組木のパズルは院長の手作り。18年間変わらずちびっ子たちに愛され、遊ばれています。(*現在は新型コロナウイルス感染症対策のため、撤去しています。)

 

組木パズルの一部はレントゲン室でみなさまをお待ちしています。

 

3段目 左側「きかんしゃ やえもん」

3段目 右側「きかんしゃ トーマス」

 

4段目は 「きかんしゃ トーマス」のパズル

 

トーマスを青の色鉛筆で塗ろうとした痕跡が…

 

左側のパズルは栂松材で、右側がスプルース材で制作しました。

手作り組み木

上段の象のパズルは栂松材で制作 硬くて分厚い素材なので苦労しました。

 

下段の ワンちゃん親子と うしの親子はスプルース材で制作しました。

『作品紹介』

『ライオン』30×15×4cm 『サイ』 30×15×4cm 素材:レッドシダー

『象』30×15×4cm   素材:レッドシダー 『象』 28×20×6cm 素材:栂松材

『キュービックパズル』 25×13×4cm  素材:オーク材 『象』 25×16×3cm 素材:シナ共芯ベニヤ

『ブタの親子』25×3×4cm     かつての愛車『80系ランドクルーザー』 20×8×6cm 素材:栂松材

『猫の親子』15×8×3cm  素材:栂松材 『コアラの親子』 20×8×6cm 素材:朴ノ木

『ウサギのパズル』 50×35×4cm  素材:パイン集成材

ここからは院長の「趣味の部屋」コーナーになります。

愛艇を保津川ゴール近くの

「ほしのや京都」

近くで撮影しました。

 

左側がカヤック

 

右側がパックラフトです。

 

趣味の「アクアリウム」

身近な保津川支流を中心にカワムツ、シマドジョウ、オイカワ、ミナミヌマエビ、アブラボテなどを採取し、飼育しています。 

 

去年春、稚魚で採取したカワムツはどんどん大きくなっています。

 

動画をグーグルドライブでアップしますのでご覧下さい。

 

アブラボテ(さてエビは何処にいるでしょう?)→カワムツ→シマドジョウです。

 

https://drive.google.com/drive/folders/

18XoQVe9Lqza2z-MV2Pdnj

UQ95SlrtMhv?usp=sharing

趣味の「保津川ダウンリバー」

私は20歳代よりカヤックを始め、保津川下り歴は40数年になります。

 

上段 左側がカヤックで、右側はパックラフトです。

下段 左側はパッキング前で、右側はパッキング後 重さ約7kgで、ゴールから背負って電車に乗ります。

 

持ち運びが楽なので、最近はもっぱらパックラフトで好きな時に保津川下りをしています。

 

自然を満喫できますし、水面からしか見れない四季折々の景色がそこにはあります。

 

保津川ダウンリバーのハイライト:大高瀬、小鮎の滝のスロー画像です。グーグルドライブでご覧ください。

https://drive.google.com/drive/folders/

1EHzOv7BHHwFvY3GBaoG4LM77q

PZF7ANc?usp=share_link

 保津川でのサーフィン動画です。保津峡駅下画像では仲間が「遊船!、遊船!」と知らせてくれています。

https://drive.google.com/drive/folders/

159EzTD5rEhnMlzvR5gR3Vmek6J1QA3EQ?usp=sharing

 

保津川は関西では北山川に次ぐ急流ですので、経験のない方にとっては危険です。身近な川ですが年に何人かの遭難がありますので決して侮らないでください。

 

また、保津川ダウンリバーは遊船が最優先ですので、遊船を見かけたら必ず先に譲ります。

 

『京都カヌークラブ』と『おっさんズ』

カヤックを始めたと同時に、伝統ある『京都カヌークラブ』に所属し、現在に至っています。

 

また、保津川を中心に四国の吉野川・大歩危、北山川などにも遠征するパックラフトの愛好家グループにも仲間入りさせていただいています。

 

とても愉快で元気な皆さん、

その名も『おっさんズ』

 

動画の多くは『おっさんズ』の皆さんに撮影していただいたものです。

 

写真はゴール嵐山で撮影したメンバーの一部です。毎回、決めのポーズが違います。

(総勢17人+α)

 

また『おっさんズ』の皆さんに教えていただき見よう見まねでInstagramも始めました。

 

instagram.com/kanemoto.cl/

保津川の四季

映画「蒲田行進曲」のロケ地で有名になった初夏のトロッコ保津峡駅(旧山陰線 保津峡駅)の吊り橋と

 

保津川に浮かびながら眺めた奇岩と紅葉です。

 

川縁の桜並木の写真とならべて診察室のホワイトボードに展示しています。

お知らせの『保津川の自然』にも保津川の風景を公開しております。

艇に乗り、水面から私が撮影した季節ごとの保津川風景を公開しております。

 

随時更新しておりますのでよろしければご覧ください。